先日ブライアン・アダムスの名古屋コンサートに行った翌日に名古屋観光を楽しんできましたので、色々書き留めておきます!
DAY 1
2023年3月、名古屋にて濃厚な時間を過ごすことができました。
初日の夜、Zepp名古屋に行きました。コンサートのため、人々が整理券の番号順に並んでいました。私たちは待っている間に周辺を散策し、その後会場に入りました。スタンディング席にいた私たちは、ブライアン・アダムスの素晴らしいパフォーマンスに酔いしれました。
DAY 2
翌日、私たちは名古屋で有名な喫茶店で朝食をとるために、コンパルという場所に向かいました。
朝食後、揚輝荘を見学し、松坂屋創業者の思いに触れました。
その後、熱田神宮にお参りしました。あつた蓬莱軒で櫃まぶしを食べようと思いましたが、長い列に断念しました。
次に、矢場とんの本店でヒレカツ定食を食べ、名古屋の美味しい食べ物を堪能しました。
その後、名古屋市科学技術館でプラネタリウムを見ました。歩き疲れたので、少し寝てしまいましたが、素晴らしい体験をすることができました。
四間道を散策した後、月のうさぎという喫茶店でケーキとコーヒーを楽しみました。
保存地域だけあって、雰囲気が素晴らしかったです。
最後に、名古屋駅の高島屋と名鉄でお土産を購入し、新幹線に乗って東京に帰りました。
名古屋は、歴史ある建物や文化に包まれた、魅力的な街でした。私たちは、名古屋の素晴らしい観光スポットや美味しい食べ物、そして優しい人々に出会うことができて、本当に素晴らしい旅行でした。
ちなみにですが、この旅行から学べたことは以下の通りです。
- 名古屋は観光スポットがたくさんあり、食べ物も美味しい
- 旅行の計画を立てる際には、事前に予約が必要な場合があるため、時間の余裕を持って計画することが重要である
- 観光スポット巡りや歩き回ると疲れがたまるため、十分な休憩や食事をとることが大切である
- 喫茶店やカフェでの休憩は、観光スポット巡りの合間にリフレッシュするための良い方法である
- 旅行中にお土産を買う場合、時間に余裕を持って買い物をすることで、欲しいものを見つけることができる。
50歳で早期退職を実現することができたのは
柔術から学んだ弱者の為の逆転戦略・戦術の転用と経済マトリックスからの脱出メソッドだった!
労働者から資本家へのライフシフトを実現する
ライフ・パスガード コーチ Neo